asana アサナ(タスク管理・プロジェクト管理ツール)とは?メリットと導入事例・利用企業

asanaの導入企業

導入企業例:, , , , , , ,




Screenshot of asana.com

チームの仕事をオンラインで管理できるasana(アサナ)

asana アサナ(タスク管理・プロジェクト管理ツール)とは?導入がおすすめの企業とメリット・デメリット

asanaとは、さまざまなタスクやプロジェクトの管理を手助けするツールのことです。タスクやプロジェクトの一元管理が可能となるプロジェクト機能や、仕事の現状把握・To-doリストなどを可視化できるボード機能を中心に便利な機能がそろっています。その他にも、タイムラインやオートメーション、フォームといった個性的な機能があるのもasanaの特徴です。

asanaの導入メリットと活用ビジネスシーン

asanaを導入する大きなメリットは、プロジェクトマネージャー、いわゆるPMの負担を大きく軽減できるというところです。PMの主な仕事はプロジェクトやタスクの管理および実行になりますが、処理する業務が増えていくとそれだけPMにも負担がかかってしまいます。PMの負担が大きくなるとそれだけプロジェクトが成功する確率も下がるので、できるだけPMの仕事を簡略化することが、プロジェクト成功においては重要です。asanaはPMが管理し、伝えていくメンバーのタスクやTo-doなどを代わりに管理・確認できます。メンバーそれぞれがasanaを通してプロジェクトやタスクの確認をするため、PMの負担軽減が狙えます。また、PM自身も情報管理を一元化でき、よりマネジメントを効率化できるというのもメリットです。

さらに、チームプロジェクトにおいて役立つフォーム機能が搭載されているのも、asanaのメリットの一つ。フォーム機能というのは、メンバーが機能を通して他メンバーへタスクのリクエストを行ったり、そのタスクを受けたりできるもののことです。メンバー間でのタスク共有や分担が行えるようになり、作業の効率化がはかれます。こういったプロセスをasanaで行うことによって、PMの負担軽減につながるのもうれしいポイントです。

asanaの導入前の注意点

asanaには目立ったデメリットなどはないですが、一方で注意すべき点があります。それは、他の類似ツールと比較して「インターフェースが少し複雑」という点です。見づらいというわけではないものの、普段ITツールを使わない方にとっては操作しづらく感じるかもしれません。

そのため、「導入しても使いこなせる人材が社内にいない」という事態が起こる可能性があります。他にITツールを導入して成果が出ている企業であれば問題ないですが、そうでない企業の場合は事前に人材育成をしておくのがおすすめです。

asanaの導入がおすすめの企業

・PMの負担をITツールの活用で軽減したいと考えている企業
・チームプロジェクトの作業効率を高めたい企業
・プロジェクトのタスクが増えて管理に困っている企業
・タスクの期限などを可視化したいと考える企業

asanaの導入をおすすめできない企業

・簡易的なインターフェースを求める企業
・ITツールに慣れていない企業

asana アサナ(タスク管理・プロジェクト管理ツール)の導入企業

株式会社サイバーエージェント,スマートキャンプ株式会社,株式会社シグマクシス,株式会社LIG,株式会社テック長沢,株式会社キャンサースキャン,株式会社zaim,株式会社CAMPFIRE

asana アサナ(タスク管理・プロジェクト管理ツール)を導入するには?運営企業とサービス詳細

asanaは、元Facebookのエンジニアによって創設されたAsanaによって運営されているサービスです。asanaには、無料プランといくつかの有料プランが存在します(2020年12月15日時点)。無料のBasicプランは永年無料で利用でき、タスク管理などに必要な機能が一通りそろっているプランです。最大15人のチームメンバーを組めたり、無制限のファイルストレージが利用できたりと無料でも十分に実用範囲内だといえるでしょう。asanaのホームページにログインすることで、Basicプランや有料プランを始めることができます。

asana有料プランと無料トライアル

有料プランには、プレミアムプランとビジネスプラン、そしてエンタープライズプランの3つがあります。プレミアムプランは有料プランの中では最安料金で月額1,475円、年間契約なら月額換算1,200円で利用可能です。Basicプランの機能に加え、ダッシュボードやフォーム機能などが搭載されるため、本格的なプロジェクト進行に適したプランとなっています。ビジネスプランはプレミアムの内容に加え、ポートフォリオやワークロード、校正・承認リクエストなど拡張的な機能が使用可能になります。単一のプロジェクトだけでなく、さまざまなプロジェクトの管理を一元化したい企業におすすめのプランで、月額料金は3,300円、年間契約の場合は月額換算2,700円です。エンタープライズはビジネスプランの内容に加え、セキュリティや各種コントロール機能が付属したプランとなっています。具体的な料金はお問い合わせして聞くことができます。有料プランは30日間の無料トライアルも提供されているので(2020年12月15日時点)、気になっている方はまず無料トライアルから始めてみるのが良いでしょう。

asanaの導入企業

, , , , , , ,

asanaの運営企業・サービス詳細

※最新の導入事例と利用料金、サービス詳細、サポートについては公式サイトをご覧ください。
掲載情報は記事投稿日時点の公開情報に基づき表記しております。

SaaS名

asana

公式サイト

https://asana.com/ja

料金・プラン

https://asana.com/ja/pricing#signup-exit-message

運営会社・提供

asana
ABOUT US
SaaS選びのJIREIA編集部
「業務効率化でSaaSを選定したいのに、不要な営業対応で時間が取られる」「現場がSaaSの導入を希望しているが、上長や管理職が承認してくれない」「競合他社や同業種で利用が進んでいるITツールはチェックしておきたい」 SaaS選びのJIREIAは、こんなITツール選定の悩みが解消できるよう企業導入事例にフォーカスしたSaaS情報をまとめて掲載しています(登録不要)。